みなさん、Facebook使っていますか?
プライベートなお友達との交流に使われている方、
もしくは、ちょっと怖いなと思って使っていない方も多いでしょうか?
私も使う前は、「なんか怖いな~」と思っていました。
でもきちんとセキュリティなど設定して、
うまく使えば全然怖くないですし、
たくさんの方と交流出来るし、集客にも使えるし、
今ではFacebookは無くてはならないツールとなりました^^
Facebookには、個人のアカウントと、
他に「Facebookページ」といって
商用に使えるページがあります。
こちらが私の個人アカウント(まだ古い名前のままですが・・)
そして、こちらがリンクアスのFacebookページ。
Facebookページは、ご自身のサロンやお教室名で作る事が出来ますよ。
Facebookページの良いところは、
①商用利用OK!(実は個人アカウントは商用利用禁止なんですよ~)
②検索対象になる。
③Facebookをしていない人でも見る事が出来る。
つまり、お客様が「おうち起業」という言葉で検索した時、
リンクアスのFacebookページも検索であがる可能性がある、ということ。
お客様に知ってもらえる入り口は多い方がいいですよね。
そして、イベント作成機能もあるので、イベントを立ててそこから集客することも可能です!
リンクアスでももちろん活用していますよ^^
という事で、Facebookをされるなら、
ぜひぜひお教室名などでFacebookページも作ってみましょう。
個人アカウントとFacebookページ、両方使うのがオススメです^^
ちなみに、私のFacebook活用方法としては、
個人アカウントでは、プライベートな事も投稿し、
ファン作りや交流メイン。
お仕事の事ももちろん書きますが、
あからさまな募集や宣伝はあまりしないようにしています。
あとマーケティングにも使えますね^^
リンクアスのFacebookページは、
講座のお知らせや、開催レポ、メールコンサルの告知など商用で使う。
そして、Facebookページの投稿は個人アカウントでシェアする。
(そうすることで、個人アカウントのお友達にもFacebookページの記事を見てもらえます^^)
という感じで使い分けています。
1~2年前は、交流会などでのご挨拶代わりの言葉が「アメブロやってますか?」でしたが、
最近は「Facebookやってますか?」ですね。
Facebookも集客ツールの一つに取り入れてみてはいかがでしょうか?
関連記事:Facebook使っていますか?
昨年、ITコンサルタントの先生をお呼びしてFacebookセミナーを開催したのですが、
ニーズがあればまたやろうかなと思っています。